2009年1月30日金曜日
これは何でしょう?
北緯: +35.5598 東経:+139.7382 (誤差: 1195m以内)から投稿しました。
http://maps.google.com/maps?hl=ja&q=+35.5598,+139.7382&ll=+35.5598,+139.7382&spn=1195&z=14
Posted from MixiDock mini
登録:
コメントの投稿 (Atom)
現在放置状態ですw Twitterで @makinyopp1 へどうぞ…(=゚ω゚)ノ
4 件のコメント:
月……ではないですよね。
筋がいっぱい通っているというイメージからすると火星っぽい気もしますが、実際には火星の「運河」はそれほど目立つ物ではないそうですし……(^_^;)
デススター
正解は「"和食さと"の店内にあったランプシェード」なのでした(笑
画像の右端に写ってるのが普通の電球型蛍光灯
なんか星っぽいなぁと思って撮ってみたらAEが明るい側に引っ張られてホントに星が浮かんでるように撮れたのでつい
並んでるのを見るとガラス球にランダムに模様いれてるようでしたがどうせなら月面とかの模様にしてくれればいいのにと思ったり
電球色の月と青い地球と赤い火星あたり揃えてくれたらインテリアにいいぞ(^^;
そういう落ちでしたか(^_^;)
右にあるランプが気にかかってはいたのですが、街灯かな、とか判断してスルーしてしまいました(^_^;)
コメントを投稿