現在放置状態ですw Twitterで @makinyopp1 へどうぞ…(=゚ω゚)ノ
台場まで 1日2往復とは、偉すぎです。遠近法とCGを最大限活用したプラモデルなんてことは・・・・ ないですね。それにしても人が多いです。そろそろ関西では 鉄人28号が ポーズを取り始めているはずです。紅葉シーズン前に、撮影ポイントの下見を兼ねて 一度 来坂くだされ
人大杉でしたわ、前に行ったときと違って夜8時の最終回でも人の海で終了後一時間経ってもガンダムの前に人だかりで最前列から撮影は面倒な状態でした。ガンダムは「どうせハリボテだろ?」と思って見に行くと驚愕のリアリティです。細かいディティールがよく作り込まれてるのと現実の飛行機や電車などを参考に追求したという塗装の質感がよくできてました。そして帰りのゆりかもめから見るとお台場一帯が赤いライトの海…全然動いてない(^^;一度帰って電車で出直したのは結果的に正解だったようです、費用的には午後いっぱい駐めておく料金と往復の電車賃で大差無いし大阪は行ってみたいのう、京都の梅小路機関区とかも
>大阪は行ってみたいのう、京都の梅小路機関区とかも和歌山の猫駅長(貴志川だっけ?)とかもあるにょたけちゃんは、この2週間連続で、大阪出張 & 宿泊 & 観光というなぞの行程で 会ってます。# また来週とか、また再来週とかいう噂も・・・・客間と布団はあるので 大阪拠点として適当に使ってください
3 件のコメント:
台場まで 1日2往復とは、偉すぎです。
遠近法とCGを最大限活用したプラモデルなんてことは・・・・
ないですね。
それにしても人が多いです。
そろそろ関西では 鉄人28号が ポーズを取り始めているはずです。
紅葉シーズン前に、撮影ポイントの下見を兼ねて 一度 来坂くだされ
人大杉でしたわ、前に行ったときと違って夜8時の最終回でも人の海で終了後一時間経ってもガンダムの前に人だかりで最前列から撮影は面倒な状態でした。
ガンダムは「どうせハリボテだろ?」と思って見に行くと驚愕のリアリティです。細かいディティールがよく作り込まれてるのと現実の飛行機や電車などを参考に追求したという塗装の質感がよくできてました。
そして帰りのゆりかもめから見るとお台場一帯が赤いライトの海…全然動いてない(^^;
一度帰って電車で出直したのは結果的に正解だったようです、費用的には午後いっぱい駐めておく料金と往復の電車賃で大差無いし
大阪は行ってみたいのう、京都の梅小路機関区とかも
>大阪は行ってみたいのう、京都の梅小路機関区とかも
和歌山の猫駅長(貴志川だっけ?)とかもあるにょ
たけちゃんは、この2週間連続で、大阪出張 & 宿泊 & 観光という
なぞの行程で 会ってます。
# また来週とか、また再来週とかいう噂も・・・・
客間と布団はあるので 大阪拠点として適当に使ってください
コメントを投稿