前日の夕方まで注文履歴に表示されるステータスが出荷準備中のままで不安だったのですが問題ありませんでした、ステータスはリアルタイムに更新される訳ではなかった模様。

さっそく開梱してアクティベーションと同期を実行、やることはiPhoneと全く同じです。

とりあえず初期設定を一通りやっていろいろ試用中、この投稿もiPadから、brogpressアプリはすでに高解像度に対応してました。上の写真もオプションのカメラコネクションキットを使ってSDカードとiPhoneからそれぞれ直接iPadに読み込ませたもの。
キーボードがPCともiPhoneとも違う感覚なので慣れるのにまた暫くかかりそう、ていうかこれ慣れられるんだろうか…
画面はなんというか強烈に綺麗でWebとか地図とか圧倒的にぬるぬる動いて超見やすい。XGA解像度なので普通に高性能な小形ノートPCと変わらないですよ、Flashは動きませんがw
ただ綺麗な代償として画面がテカりまくりんぐで映り込みが激しく、指紋も目立つのでコントラスト落ちるのを承知でiPhone同様にアンチグレアフィルムを貼った方がよさそう。
そしてカメラコネクションキットにカードリーダー繋いでEOS5Dmk2のCFを入れてみたらRAW撮影した写真もそのまま認識して読み込めました。表示してるのはたぶん埋め込みサムネイルのjpegでRAW部分の現像処理もできないので飽くまでもプレビュー用途にしかならんですがこれは旅先とかで便利そう。

-- iPadから